ジャズサックスのためのコード・チェンジを演奏する。-4-
●フィルインの練習
目当ての曲の連続するコードとコードの繋ぎ目に好みの音を持ってきて 、その音に向かってフィルインする練習をします。
分散和音の応用。こういうシンプルなものを基本にします。
少しだけ音を動かして遊びます。
コード・スケールの応用です。
練習の方法
- 最初は、テンポなしのルバートで。
 - 余裕がでてきたら、ゆっくりしたテンポで。
 - だんだんテンポを速くして。
 - 音符のリズムのつじつまを合わせれるようになってきたら、Good!!です。
 - いろいろな繋ぎ目の音でやつてみる。
 
※練習するにあたって譜面に書かないのがコツです。できれば、何もかも頭の中でやりましょう。アプローチ・ノートという言葉 を検索して調べてみると良いと思います。コード・トーンは、世界中どこに行っても同じですが、アプローチ・ノートの選び方、 つなぎ方は演奏する方によって違ってきます。